ああししししおお

桐谷です。足尾籠りから帰還いたしました。大会などいろいろあったのでブログ書きます。

・3/5

足尾出発の日(まだ足尾にはいない)。
この日はバイクの納車をしました(この日の夜出発なので日中は時間があった)。

二輪の免許を先に取った僕にとっては初めての公道(二輪免許は路上教習がない)ということもあってめちゃめちゃに緊張してました(手が震えるくらい)。

納車したてのバイクにはガソリンがほとんど入ってないのでバイク屋さんを出たらすぐ給油するように釘をハリセンボンになっちゃうくらい刺されましたが(店員に)、給油の仕方が分からない(手順はなんとなく分かるが細かい作法やマナーを知らない)のでそのまま帰ることに。

バイク屋さんから大学までは20km程、左折を3回すれば着くので落ち着いていれば簡単だろうと思っていました(その時は)。

速度の遅い車は一番左車線を走る、という教習本の教えに従い走っていると信号が。一番左は左折レーン。「首都高入り口」の看板があったが「左折してもすぐに入り口はないだろう、どこかで転回して元の道に戻ろう」と冷静に判断をする。左折後すぐに目に飛び込む料金所。震える足を鎮めつつ料金を払い初公道にして初高速。

すぐに降りようとするも車線変更ができなくて出口に入れず、左側に出口が来るまでしばらく走行。

高速から降りた頃には大学とは逆方向に10kmほど進んでいました。

高速でいきなり100km/h近くも出して走ったことでそれまであった緊張がなくなり、一通を逆走したりしながらも無事大学までたどり着きました(ガス欠の恐怖には怯えながら)。

S__31006922

色々ありましたが楽しかったです。これでやっと足尾バイク部の活動に参加できますね(うれしい)。

そして夜足尾に出発。宿舎で貴重なものがみれました(何とは言わない)。お酒は怖いですね。

・3/6

足尾1日目。この日は風が悪いという予報だったのでだらだら起きてとりあえずショップへ。

何人かTOに上がっていたようですがハングが数機とんだだけで、パラ全員とハングの誘導生は飛ばずに降りてきました(ニコニコで出迎えてあげた)。

ハングの斜面講習生とパラは、グラハンしにモーパラへ。パラをやらせてくれるというのでついていくことに。

S__31006912

素人目でみても海野は同期の中でもうまあい!!年の功ってやつですな流石

S__31006911

ポールのグライダーを借りて体験させてもらいましたが、難しすぎてすぐに挫折。やっぱりぼくにはハングのが性にあってるや!!(写真はポール)

それでも暇なのでいちご狩りへ。

S__31006924

ポールがこんな画像を貼るから色々言われましたがちゃんとイチゴ無いところを選んで座ってますからね。逆に本当にイチゴ踏み潰したのはポールの方ですから。

いちご狩りの方は、まあ…15分くらいでこんな顔になりますね。

お風呂はゆりの郷にいきました!

・3/7

足尾2日目。丸山運命の日。パラ学の前日リハです。あわよくば飛ぼうと思っていましたが超強風&TO雲中でうんこ!

S__31006927

大会準備後、備品を置きにTOへ。

海野がついにランチャー恐怖症を克服できました!!

S__31006913
before

S__31006928
after

その後はMASASHIとポールのバイク熱を煽るためにバイク屋見学へ。

時間があまりなかったためさっと見て帰ろうと言った海野、店員とのバイクトークに夢中で要介護でした。

S__31006929

MASASHIもポールも、そしてコロコロさんまでバイク免許を取得することを決めました。めでたし

この日はそのくらい。お風呂はゆりの郷にいきました!

・3/8

足尾3日目。パラ学1日目。

S__31006917

メインLDで選手の受付後ハングLDへ

ハングLD誰も降りてこない、毛利と交代でメインLDを見にいく。

openクラスのランディングは盛り上がりますね、同期がたくさん出てるのもあって。

S__31006914

丸山怒りのターゲット踏み。この日堂々の1位。

ハングLD?メインLDの移動に山さん`sバイクを借りていたのでバイクの運転もできてよかったですまる

・3/9

足尾4日目。パラ学2日目。

この日は雨でフライトはできなかったので選手もスタッフもお休み。ゆりの郷に行ったことしか覚えてません。

そういえばレセプがありました。山さんがキレッキレでした。他人の運転やパラの技術を酷評していました。次の日体調不良で飛べず、バイクで事故ることも知らずに…。

S__31006930

レセプ会場の黒板にいつの間にか書かれていた秀逸な落書きです。きゃぴる?んヾ(。>?<。)ノ゙?* ・3/10

足尾5日目。パラ学3日目。

大会1,2日目はものすごく暖かかったのにこの日はかなり寒かったです。ハングLDは地獄でした。

雨は上がっていたので選手は飛べました。ハングLDには誰も降りてきませんでしたが(*´?`*)

山さんがバイクで事故ったのが今日のハイライト、それ以外はゆりの郷にいったくらい。おわり

・3/11

足尾6日目。パラ学最終日。

ななななんとハングLDに選手が降りてきました!!!!コロコロさんですが

「メインはギリギリ届くか微妙だったからハングLD来た」とか言ってましたが絶対わざとですね。

この日も棄権した山さんが車検終わりのウィッシュを取りに行ってきてハングLDまで来てくれたので、寒い中でもへっちゃらでした!流石

この日は昼食におにぎりに加えて豚汁があったようですがハングLDには来ませんでした!!?テイクオフの無線から豚汁到着の歓喜の声が聞こえてきてブチ切蓮舫

S__31006918
大会最終日にして遂に得点できたメツギちゃん。よかったね?。

そして閉会式、順位発表。

S__31006931

openクラス優勝はポール。この優勝によってパラグライダーリーグopenクラスの年間ランキングでも優勝しました。頭上がらねー

初日ボロボロだった海野が準優勝したのは驚きました、流石おじいちゃん。

シルフフラの良心墨さんが3位。初日から安定していて一番すごいとおもったよ流石!!

それと年間サークルランキングでSylphが優勝しました。数の暴力ですね

あとスタッフながら協賛がもらえて嬉しかった!ちっこい吹き流し。

S__31006919

パラ学、なんだかんだ楽しかったですね。NASAsのスタッフもやりましたが同期が大会に出ていると何倍も楽しくなりますね。スタッフとしてでも参加できてよかったです。

お風呂はゆりの郷に行きました!

・3/12

足尾7日目。天気もよく風も良かった。

最近全然飛べておらず、大会をみてモチベーションが上がっていたこともありウキウキで山に上がりました。機体を組むのですら楽しかったです。

この日初めてのリッジソアリング。1本目、2本目はうまくできませんでしたが、3本目はかなり粘れて30分も飛べました!!
3本目はいくらでも飛んでいられそうでしたがあまりの寒さで手がかじかみ、鼻水が垂れ、唇が切れて血まみれだったのでたまらず降りてしまいました。後から飛ぶフローターたちを見下してからおりたかったのに…。

LDアプローチとテイクオフががイマイチだったので見極めは1つしかとれませんでした。

お風呂はゆりの郷に行きました!

・3/13

足尾8日目。TOは少し風強いが全体的には穏やか。昨日の初めての長時間飛行で筋肉痛が痛い。

朝からハングの初飛びが二人!ルーシーとMASASHI

2便で上がったルーシーを3便で追いかける。急いで機体を組みテイクオフ。

初飛びが控えているからか、50kmで飛んでこいと無線が。ベースバー目一杯引き込んで高速ぶっ飛び。無事二人の初飛びをみれました。
S__31023112

S__31023113

これでハングTOも賑やかになりますね!!

この日はあまりリッジで粘ることはできませんでしたが、LDアプローチのコツを掴み3本ともうまく降ろせて良かったです。

そして午後、パラも初飛びが二人!!

S__31023110
かゆ
S__31023111

今日は初飛び4人に加えMASASHIと上田の誕生日(本当は前日と2日後)、ハルカスのハングハーネス初飛び、いとこん、のんさんフローター誘導外れ、そして僕はハングハーネスの誘導が外れました!!

誘導が外れた証の黄色いリボンをもらいましたが失くしてしまいました?

そしてこの日の夜東京に帰りました。

8日間の足尾籠りでしたがとても濃かったですね。こんなに長くなってしまいました。

ここまで読んでくれてありがとうございます。最後に、部室のパソコンの下書きに保存してあったアゼやんの初飛びブログと共にお別れです。

バイバーーイ(? ^??^?)?

S__31006915

フラミンゴの畔柳です。

投稿がかなり遅れましたが初飛びしました!

初飛びしたのは8月11日、この日は自分の他に墨と辻も一緒に初飛びしました!

ホントはGGG、丸山、加藤と5,6月に初飛ぶ予定でしたが、5月末に体育の授業でテニスのラリーをしている間に脚を挫いて骨を折るというミスを犯してしまいました・・・

これのせいで6月は全く行けなくなり、7月は期末テストで行けずここまで長引いてしまいました・・・(皆さんも怪我には気をつけましょう)

さて気を取り直して・・・

カテゴリー: 初飛び, 大会, 足尾の日常, 飛び以外のイベント, 飛び関連 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です