nasas2015 トーチカ

3回目のnasaS。B2,B3と参加し、B4を飛ばしてM1の今年、参加した。
B2の時は、B級生、50本ちょっと飛んでいて、Falcon2 170での2nd Classに参加した。最下位から3番目だった。
B3の時はC級取り立て、LaminarR 12に乗り換えてまだ4本しか飛んでいない状況での1st Class参加だった。全く不安はなく、負ける気がしなかった。
そして今年。奇遇にも、Laminar Zero-7 13.2に乗り換えて4本目。ランディングに不安しかない、月1本くらいしか飛んでない状況での参加。

もうあまり覚えていないけど、記録。
1日目
?1st,2ndがCOOテイクオフに移動した日。Expertはハングテイクオフ。俺は出たタイミングが悪く、渋い時だったのもあるけど、がんばって粘れれば上がってた。そういう人や、タイミングよく出た人は上がった。ランディングで板○がジョイ○ルに、「どこ行っても上がった」って言ってたのが印象的だった。俺はぶっ飛んだ。
?ランディングは、同時侵入になりかけていたので、引いてターンで落とした。ギリギリインサイドしたけど、フレアのタイミングが遅くクラッシュ。ランディングアプローチ中、俺の真後ろをずっとついてきてたダブルが、俺がランディングしたあとすぐに、上空スレスレを通過しランディングしてた。怖い。
結局Expertは不成立。

2日目
?曇り。サーマルはピーキーな感じ、部分的には強いけどまとまりがないと言うか、少し南被ってるような。ある程度上がってから猿壁に行くと綺麗なサーマルで雲底700mくらい。一度雲底につくともう落ちないし、雲もどんどん発達していく。どんどん発達して、発達しすぎてタスクストップ。タスクストップ後他の人が降りるのを雲のはしっこで遊んだり、降りやすいようある程度落としてサーマルでステイしたり、30分くらい待ってランディング。かなり綺麗に決まった。この日もExpertは不成立。

3日目
?どん曇り。Expertだけ山に上がった。板さんがダミーをしてくれて、更には一緒に飛べた。パラ前で粘る感じ。550mくらいで全然上がんなかったけど、Expert4人+板さんだけで飛ぶのは参考になるし、すごく楽しかった。俺が一番高かったタイミングでデパーチャーオープン。そのままスタートを切り、パラ前に戻っても一番高く、やっぱり俺が最強だと思ってたらサーマルトップは下がるし移動できないしで結局みんなダメでした。不成立。でも楽しかった。

4日目
?爆風でくっそ寒いテイクオフ。Expertのみ飛べた。ダミーは板さん。テイクオフ時、足が離れた直後右に吸い込まれ、アップライトを持ったまま修正、安定してから持ち替えた。やはりテイクオフ技術は安定してるが、判断がダメダメである。
?激渋のパラ前での待機後、無理にスタート切ったら低くなって、なんとか上げ直したけど、みんなより少し低いし、移動できない。さらにサーマルトップが低くなってきたタイミングで、板さんが釣り堀~猿公あたりで上げたのについていった。サーマルあるけど…まとまらない、低くなる。400mくらいで箕谷さんとパラ前に戻る。が、箕谷さんより50mくらい高かったのに、パラ前到達高度は50m下…無駄に低くするより、最後の望みをかけてCOO講習場上に移動、200?150?mくらいでヒット。なかなか強いが、小さいしかなり流される。結局300mくらいで流されすぎだと判断してランディング。流されるままに雲底につけたらよかったらしいが、慣れてない機体だしチキンだから降りてしまった。
結局、パラ前で粘ってた二人がよくなったタイミングで猿公をとって成立。

結果、4位/4位と最下位。悔しいけど、ソアリングの感覚が戻ってきたし、ランディングも慣れてきたので、良し。

団体戦、中○と板○と、JMK親衛隊として出場したけど、二人とも2位だったのに、俺は最下位で、俺だけ何の成果も得られませんでした!!!!!!!!すいませんでした!!!!!!!!!

 

おしまい

カテゴリー: その他 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です